1984年創業の波佐見焼窯元の山下陶苑。
波佐見焼では数少ない一貫生産ができる窯元なので、器を手に取る方の立場に立って今までにない価値を想像し、
自社ブランドを展開。ものづくりの楽しさを追求することが理念となっている窯元さんです。
シンプルでありながらモダンでどんなお料理とも合わせやすい波佐見焼のプレート。
可愛らしいパステルカラーは全て伝統色。
マットな質感でありながら光沢もあり、
美しく使いやすいデザインとなっています。
【「伝統×モダン」を掛け合わせたデザイン】
少し広めのリムが余白となってくれて、お料理が綺麗に映えます。
伝統色と形でありながらモダンさを兼ね備えたプレートを食卓に。
お色は全5色。
少し深さがあり、直径が約23cmのためしっかりと盛り付けることができます。
メイン料理やプレートごはんの盛り付けにもおすすめです。

【シンプルなデザインと人気のマット質感】
どんなコーディネートにも合わせやすいシンプルなデザイン。
食卓の雰囲気を色で演出してくれます。
程よいマットな質感が食卓をイマドキに演出。

【こんな時におすすめ】
・毎日のプレート皿として
シンプルなデザインだから和洋中どんなうつわとも合わせやすい。
日々のお食事から来客時のおもてなしまで、どんなシーンにも活用いただけます。
落ち着いた質感と豊富な色合いが自然と食卓全体の調和をとってくれます
・大切な方への贈り物に
伝統工芸品の波佐見焼でありながら、少しモダンなデザインなので
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます。
使いやすい大きさなのも選ばれる秘訣です。
・朝食のプレートから夕食のメイン料理の盛り付けまで
爽やかな朝のプレートにぴったりな美しい色合い。
広いリム部分がランチのパスタやチャーハンなどの一品料理も引き立ててくれます。
シンプルなデザインが、夕食のメイン料理などの落ち着いたコーディネートにも合わせやすい。
是非朝〜夕までnuccaで楽しんでみてください。

【料理家からの一言】
朝ごはん、1人用のワンプレートなど万能に使用できそう。
素材も高級感があり、食材を選ばずスッキリスタイリッシュに魅せてくれると思います。(料理家 人見茉奈)
【商品について】
・大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。
・各商品ページの写真は実物と完全に同じものではない点をあらかじめご了承ください。
・生産時につくシミ等の付着や色ムラがある場合がございますがご使用に差し支えございません。
商品の個性としてご理解いただけますと幸いです。
商品名
|
nucca JIYUシリーズ プレートL
|
サイズ
|
直径230×高さ22(mm)
|
カラー |
濡羽色・亜麻色・甕覗・空色鼠・白緑
|
材質 |
磁器
|
備考 |
食洗器、電子レンジ可
|